top of page

子ども中心 こどもらしく
こどものまち保育室ながくては、「日本一若い街」として有名な長久手市の小規模認可保育所です。はす向かいには、大手電機メーカーの日東工業の本社があります。少し東方面へ歩くと坂道があり、ふもとには蟹原公園があります。そこは子ども達がお庭のように、お天気の良い日は毎日遊んでいます。保育室の隣には、少しですが芝生(しばふ)があり、水遊びやシャボン玉遊びをしたり、家庭菜園を行っています。大きな窓からは、お日様が「こんにちはー」と覗き込むように、明るい光が入ってきます♪。目の前を大きなバスが通ると、みんな窓の外へ向かって「バイバーイ」と手を振ってます。
身につく6つの「ちから」
01
◎語学力、会話力、表現力を高める
絵本で、たくさんの言葉と出会う
コミュニケーションを中心とした保育
02
◎強い体をつくる
リズム体操
長距離徒歩
給食は米食
03
◎命の大切さを知る
命を食して生きていることを知る
自身の命、他人の命の大切さを知る
SDGsを知る
04
◎他人との関わり方を身に着ける
異年齢保育
多文化保育
05
◎自分で考えて、自分で行動する
大人は、安全人権を配慮したうえで、先回り行動をしない
遊びは、子ども自身が考えることで、けして大人が遊びを与えない
子どもの考える力を引き出し、子どもが自分の考え表現することを待つ
06
◎親子の時間を創出する
月刊絵本
親子参観



7:30~18:30



駐車場1台



6ヵ月~満3歳



アレルギー食対応



定員12名
bottom of page